自主と創造のまちづくり
市場地区地域づくり協議会

活動紹介 支援事業部

■市場地区高齢者現代セミナー
高齢者現代セミナー
 高齢者が生きがいを持って地域活動に参加できるよう、地域交流三世代グラウンドゴルフ大会やふれあいの祭典に協力したほか、講演会、研修会を開催しました。また、本年の管外研修は「京都/伏見稲荷大社・金閣寺の旅」をたずねました。





■市場地区青少年健全育成事業
青少年健全育成
 子どもたちが地域社会で健全な心身をはぐくむため、地域パトロールや広報誌の発行などを行いました。





■市場「水辺の楽校」推進協議会
水辺の学校
 地域、学校、行政が一体となり、川の清掃や動植物の観察などを行い自然環境に対する関心の高まりを目指しています。また、自然体験の場、遊びの場として活用しました。





■FURUSATO"美食"
FURUSATO美食
 "いちばふれあいの祭典" "小野ハミングウェイ"ウォーキング等多くの行事で、小野産小麦ふくほの香の「ラーメン」を提供し、参加者の皆さんに喜んで頂きました。また、小野産小麦ふくほの香の普及にも努めました。