活動紹介 市場元気アップ活動団体
■子育て広場「おひさま文庫」

毎週水曜日に絵本の貸し出しや読み聞かせを行っています。また、日本の伝統文化のカルタやわらべうた遊びなどを通して、異年齢の子どもや若いお母さんたちの交流の場となりました。
月1回、地元の市場保育園児が散歩がてら文庫を訪れ、絵本や折り紙を楽しんでいます。

■フェニックスONO
小野市内で唯一の少年男子バレーボールクラブです。
週3回の練習ですが、感謝の気持ちを忘れずみんなで頑張っています。
練習試合、対外試合、奉仕作業等1年を通じて子どもたちと一緒に、指導者・保護者も有意義な活動を行いました。

■市場中最後の卒業生

対話を通して心の健康、身体の健康を維持することを目的に、ふれあいの祭典に参加しています。
10月18日“白州次郎のルーツと川本幸民を訪ねる歴史探訪のつどい”を開催し、歴史も勉強しました。
11月20日には「アドベントリース作り」を実施しました。

■菊づくり同好会

菊作り同好会は、昨年に引き続き3本仕立てや、ダルマ菊づくり、福助菊づくりの育て方を3名の講師から学んでいます。
今年度は、特別養護老人ホームふたばの里に展示することができ、デイサービス等にお越しになる方に喜んでいただきました。

■気ばらしグループ

1年を通し、カルチャー教室(創作盆栽、プリザーブドフラワー、アートフラワー、手芸)を中心に皆さんに愉しくにぎやかに過ごしていただける仲間作りの場を広げてきました。また、秋のいちばふれあいの祭典の模擬店でも、小物販売、お子さんからお父さん、お母さんにも製作していただけるアート教室、園芸教室もたくさんの方に体験していただき、大変好評でした。
今後も多くの方の参加をお待ちしております。

■いちばNO卓球

だれかがつぶやいた。
おしゃべりしているのかな。
卓球しているのかな。
笑っているのかな、って
実は卓球しています。
毎週木曜日4時から、ピンポンっぽい卓球です。
ラケットを持って卓球です。
―気軽に仲間になりませんか―
|